izumioranka.com

元会社員ワーキングマザーが、セカンドキャリアを模索しいろいろ挑戦しているブログ。子育て、学び直し、体力づくりのお話メイン。漫画も読んでいただけたら泣いて喜びます。

将来のワーママ生活を楽にするためにいますぐ準備できる4つのこと

こんばんは、和泉おらんかです。 ワーキングマザー(以下、ワーママ)を10年近くやっていると若い女子たちに 「どうやって仕事と家庭を両立するのですか」という問いをうけます。 「両立できてないよ、、、でも、君ら若いから 今から産後のことかんがえなく…

咳喘息とちゃんと向き合うことにした話

こんばんは。和泉おらんかです。 先日、咳喘息と診断されたので治療を始めました。だいぶ体調がよくなってきたので経験談をシェアしたいと思います。 後半には咳喘息とは関係ありませんが 風邪の辛い喉の痛みに効果があった対策かいていきます。どうぞ最後ま…

ひたすら鍛えて、ピラティスの威力を感じた日

おはようございます。和泉おらんかです。 子供も大きくなり、こういう休日が増えてきた。 // //

英語の勉強を真剣にすることにした

おはようございます!!和泉おらんかです。 突然なカミングアウトですが高校生のときの英語の偏差値が27でした。 数学は勉強して挽回したのですが、 英語だけは完全に放置し、そのまま大人になった現在。 //

FeelCycleとb-monsterをやってきた感想

おはようございます。和泉おらんかです。 FeelCycle(フィールサイクル)とb-monster(ビーモンスター)を 先日、同じ日に挑戦してきたので感想を書いていきたいと思います。 // ご興味ある方のご参考になりますと幸いです。

はちみつとおめめ(51)判断

//

さほど広くない家でも、おしゃれにリビング学習したい~な話

私は自室よりも断然!リビング学習推奨派・・・ 私自身がなにかザワザワしているほうが逆に集中できるし子どもにも雑然とした中でも負けない集中力をつけてほしいし私も家にいる時間が少ない中で勉強をできるだけ見てあげたいし自分がこどもの時、部屋でなん…

はちみつとおめめ(50)捜索

//