こんにちは、和泉おらんかです。 仕事を辞めてから、すごくうれしかったことは 学生時代の友人に連絡をとることが増えたことです。 偶然なのか、みんな揃いも揃って韓流ドラマにはまっています。 韓流ドラマみながらLINEでだらだらチャットしたり、 お茶しな…
こんにちは、和泉おらんかです。 1年前から、ゆっくりゆっくり体脂肪を落とす活動をしています。 今のところ体脂肪を5%(30%→25%)減らしました。 今日はその話について書いていきたいと思います。 リバウンドの反省 この記事で、体脂肪が23%となっていたので…
こんにちは、和泉おらんかです。 ずっと先延ばしにしていた、 我が家の防災袋をメンテナンスした話を書きます。 現状把握とおおまかな方針の決定 まずは今の防災袋の現状確認です。 我が家には二つ防災袋があったのですが、 中身を久々にみたら両方とも悲惨…
こんばんは 和泉おらんかです。 ほったらかしていた英語の勉強と 世の中の流れに対する疎さの対策のために(読売KODOMO新聞と同じ理由) 3ヶ月前からJapan Times alphaという英字新聞を購読していましたが、 先日解約しました。 Japan Times alphaとは。 alp…
3月から子供新聞を購読してます。 表向きの理由は長女の中学受験の時事問題対策なのですが、 じつはガチ読みしているのは私です。 会社員のときに、私は全く新聞を読まなくて、 世の中にうとく恥ずかしい社会人でした。 時間があれば読むのに!といつもいい…
お久しぶりです、和泉おらんかです。 じつに約3年ぶりの投稿です。 その間になにをしていたかというと・・・ 仕事では昇進してみたり、 目標にしていたIT関連の仕事につけたり、 プライベートでは犬を飼ったり、 子供が大きくなって、乳幼児とは別の子育ての…
こんばんは、和泉おらんかです。 先日、ITパスポートを受験してきたので勉強法をシェアします。 https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/index.html ↑試験の概要、形式などすべて載ってます。筆記試験ではありません。そして年がら年中テストセンターで受…
こんばんは。ご無沙汰しております、和泉おらんかです。先日、人生初のハーフマラソン(21キロメートル)の大会に出場してきました。 本日は脚力がおばあちゃん並(後述)だった私が、ハーフマラソン完走にいたるまでに行ったトレーニングメニューをシェアした…